あなたもこんなお悩みありませんか?
- 最近疲れが取れない、寝ても寝ても眠い…
- 目が重い、目の奥が痛くて疲れやすい…
- 頭や目の疲れから頭痛がする…
- 頭や首、肩のコリがひどい
- 眼精疲労が溜まっている
- 仕事やストレスで疲れが溜まっている
- 頭皮が硬い、頭皮の赤身や乾燥が気になる
- 白髪やエイジング毛に悩んでいる
- 薄毛や髪質に悩んでいる、髪の毛を増やしたい
- 顔全体のたるみが気になる
- フェイスラインの歪み・たるみが気になる
- 夜が眠れない、睡眠が浅い
これらの悩みは、当サロンの次世代ヘッドスパで「ぜんぶ」解消できます。
その悩みの根本原因は「脳疲労」かも知れません

脳疲労とは一言でいうと、「脳が疲れている状態」です。たとえば筋肉を酷使すると、炎症が起こって筋肉痛になりますよね?それと同じように、脳を使いすぎると脳内で炎症を起こし、正常に機能しなくなってしまうことがあるんです。
特に現代人は、「1日の情報量が江戸時代の1年分、平安時代の一生分!」と言われているほどの情報を毎日浴びています。
脳が処理できないほど大量の情報が入ってくると、キャパオーバーになってしまい機能不全になる…。
この状態を「脳疲労」と呼びます。
実は、白髪の原因の1つは「脳の疲れ」です。

「脳が疲れる=強いストレスを受けている状態」。そのため、頭皮もこわばり硬くなります。
また、ストレスは髪と頭皮の状態に深いつながりのある自律神経を乱してしまうんです。自律神経が乱れると、血管を収縮させるため血流が悪くなります。
頭皮の血流が低下すると、白髪に色を付けて黒髪を生やし育てるメラノサイトの作用が弱まってしまう。
その結果、白髪が生えやすくなります。

脳の使い過ぎ状態が続くと、頭の中がパンク状態になってイライラやムカムカ、もやもやなどメンタル面の不調に陥ってしまうことも。
さらには、脳の使い過ぎによって強いストレスを感じると、老化の原因となる活性酸素が大量に発生し、一気に広範囲に白髪が増えてしまうこともあるのです。
脳の疲れを放置することによって起きるのは、白髪だけではありません。このような症状を引き起こします。
「脳疲労」を放置することで起こる症状
- 目が重い、目が開かない
- 目の奥が痛い、頭痛がする
- 頭全体が締め付けられるような痛み
- 頭が重く感じる
- 肩や頭部の筋肉に凝った感じがある
- 頭の中がもやもやとした感覚
- 朝までぐっすり眠れない
- 朝起きるのが辛い
- 寝ても寝ても眠い
- わけもなくイライラする

これらの症状を放っておくと、脳の機能が著しく低下し、頭痛や動機、息切れ、めまい、下痢や便秘など自律神経失調症の症状が現れるようになります。
さらには、食欲のコントロールができずに肥満や生活習慣病のリスクが高くなったり、うつや認知症へとつながったりする恐れもあるのです。
その悩みを解決してくれるのが、
リアボーテの頭皮ケアシリーズ「リアムール」です。
リアボーテは数多くの芸能人も愛用する、最新の美容技術&最高峰のスキンケアブランドです。
芸能人のご愛用者
天海祐希さん、Hitomiさん、藤田ニコルさん、益若つばささん、観月ありささん、瀬戸朝香さん、橋本マナミさん、加藤あいさん、西内まりやさん、山口紗耶香さんも愛用されています。
その、リアボーテの頭皮ケアシリーズ「リアムール」は、頭皮・毛髪・まつ毛・ボディ専用の幹細胞化粧品やサプリメントの「パイオニアブランド」としても有名です。


中でも、お顔の基礎化粧品としても使える「エキスパートローション」は、
- 過去に工場出荷2万本待ちの人気商品
- 美容クリニックでもお顔の「たるみ防止」にも採用
なお、再生医療の研究から生まれたリアボーテのケアは、美容皮膚科医も「利用したい」と認めたホドなんです。
リアムールが本気で開発した2つの頭皮育成アイテムによる施術です
リアムール エキスパート ルクール(毛穴の若返り&毛穴の環境を整える)
また、栄養がいくことで白髪にアプローチも!毛穴を若返らせる、毛穴のための疑似頭皮をつくってあげるのが1つ目のアイテムの仕事。
リアムール エキスパート ヴィヴァン(グリア細胞を活性化させる)
このグリア細胞が情報過多によってパンクすると脳疲労、そして心労になります。ゆっくりしたハンドトリートメントで血流促進、リンパ液の役割のような脳脊髄液がスムーズになり自律神経、不眠、不安症に働きかけます。それによって、脳疲労が取れる、眼精疲労がとれる、オマケにリフトアップも可能に☆
血流促進しながら、リフトアップの定着や紫外線予防も行います。程よい熱さが体感でき、病みつきになるほどの効果◎
頭皮の筋肉や筋膜にアプローチすることで、リフトアップ効果や育毛・養毛効果、ストレス解消、眼精疲労解消などの効果が期待できます。
さらに頭皮の筋肉や筋膜だけでなく、脳脊髄液の循環や老廃物の排出にも働きかけることで、頭皮の悩みだけでなく、脳疲労やストレス、眼精疲労などの改善も期待できるのです。
お客様のビフォーアフター
ヘッドスパメニュー
施術の流れ
- ストレッチ&首・肩周りのデトックス
- 頭皮の血流ケア
- 頭皮筋膜リリース(頭皮の正常化&白髪ケア)
- 頭皮マッサージ(頭皮の若返り&脳内デトックス)
- 毛髪ケア(髪の毛のツヤ・ハリ)
お着替えは必要ありません(服は着たままでOKです)
その他の注意事項
- カウンセリング:あり
- 施術中の痛み:とくにありませんが、頭皮が固い方は頭皮マッサージの時に少し刺激を感じます。
- 施術後の痛み:乾燥が強い場合、施術後に血流が良くなることで「一時的に」かゆみが出る場合もあります。
- また、頭痛でお悩みの方、頭のむくみや倦怠感でお悩みの方は、血流が良くなることによる一時的なだるさや、痛みが出る場合があります。
- シャワー・入浴:OK
- ヘアケア:当日のヘアスプレーなどは避けて下さい